何かのヒントに...

ブログのひとこと説明

ジョイナーでスライド式タブレットホルダー

f:id:LaCostaLibre:20220303143856j:plain
(あまりにも地味な内容のため、気分が悪くなる場合がございます。予めご了承ください。)

 


ホームセンターで部品や材料を眺めているのが楽しみだったのですが、今のご時世すっかり行く機会がなくなってしまいました。。
以前見かけた「見切材」とか「ジョイナー」とか呼ばれるこちらの建材。

f:id:LaCostaLibre:20220303142707j:plain

1.8mで100円もしないというとてもく安いものですが、この形はタブレットホルダーに活用できるのではないかと思って買ってみました。
モールカッターを使ってカットするのが正解の様ですが、高くて手を出せていないため100均の園芸ばさみをモールカッターだと思って愛用しています。うまくカットできないことが多いですが。。。
余っていた塩ビ版にカットしたジョイナーを両面テープでくっつけただけで(ほぼ)完成です。壁に取り付けるための穴もあけていますが、丸いシールを貼って隠しています。周辺にもシールを貼って何となくカモフラージュ。塩ビ版はタブレットよりも大きくしておいて、上部や下部に取り付け用の穴をあけた方が良かったと後悔しました。

f:id:LaCostaLibre:20220303143856j:plain

実際に横からスライドさせてタブレットを置くとこんな感じです。最近のタブレットはフレームが殆どなかったりするのでジョイナーで画面が隠れてしまうかもしれませんが、ジョイナーにもいろんな種類があるので激安素材としてうまく活用できるかもしれません。(見切材・ジョイナーは本来は天井と壁の隙間隠し等に使う建材の様です。) 因みに、このタブレットはかなり古いものですが、フルセグでテレビが見られるのテレビ代わりに使用しております。

f:id:LaCostaLibre:20220303144056j:plain
www.aunworks.jp